仕事納め
今日は仕事納め。
通常レッスンは先週で終わっていたのですが
一人、12月から入会した女の子(小2)が冬休み中も詰めてレッスンして欲しいというので、
今日も行ってきました。
(ちなみにそこは出張レッスン)
ピアノは初めての子ですが、逆に大きいと理解力も高いのでサクサク進みます。
しかも自分から「習いたい」と言って始めたので練習もすごくするし。
仕事始めもそのMちゃんのレッスンから。
あとは息子(小2)のヤマハの宿題(作曲発表会)の曲をまとめなければ・・・
彼は一応作っているのですが、曲のつなぎとか伴奏とかおかしい部分があるので
ちょっと手直ししてあげないといけません。
それが一番大変かも・・・^^;^^;

ランキングに参加しています。クリックお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。
通常レッスンは先週で終わっていたのですが
一人、12月から入会した女の子(小2)が冬休み中も詰めてレッスンして欲しいというので、
今日も行ってきました。
(ちなみにそこは出張レッスン)
ピアノは初めての子ですが、逆に大きいと理解力も高いのでサクサク進みます。
しかも自分から「習いたい」と言って始めたので練習もすごくするし。
仕事始めもそのMちゃんのレッスンから。
あとは息子(小2)のヤマハの宿題(作曲発表会)の曲をまとめなければ・・・
彼は一応作っているのですが、曲のつなぎとか伴奏とかおかしい部分があるので
ちょっと手直ししてあげないといけません。
それが一番大変かも・・・^^;^^;


ランキングに参加しています。クリックお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。
スポンサーサイト
大阪芸術大学 特別演奏会
さかのぼり日記ですが、12月9日(火)に大阪シンフォニーホールで行われた
大阪芸術大学特別演奏会に行って来ました。

18時半~だったのですが(18時10分から指揮の小松一彦先生のプレトークがありました)
一緒に行きたがっていた長男(小2)が6時間目まであったので
会場に到着したのは18時10分!!!
とりあえず座席券と交換してそそくさと夕食。
再び会場へ行って席に着いたのは開演ギリギリでした^^;
メインは第九ですが、その前にカルメンとスペイン狂詩曲が演奏されました。
長男もカルメンは知っている曲が多くて興味深く聞いていましたが
スペイン狂詩曲以降は「まだ~!?いつ終わんの~!?」の連呼;;;
第九も肝心の第四楽章でついにダウン・・・・
いつも一番いいところで寝てしまうんですよね^^;^^;
前に佐渡裕さんのコンサートに行った時も最後のベト7で寝てしまうし^^;
まぁ小学生男子なんか「行く」というだけでもマシかな。。。
チューニングの時に「今なんの音かな?」って聞いたらちゃんと「ラの音」って答えたし。
ちょうどサイドからの観覧だったので、指揮者やオケが真下に見えたのも良かったです。
それにしても大阪までは遠かった・・・・^^;
帰りの特急電車では息子も爆睡でした。

ランキングに参加しています。クリックお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。
大阪芸術大学特別演奏会に行って来ました。

18時半~だったのですが(18時10分から指揮の小松一彦先生のプレトークがありました)
一緒に行きたがっていた長男(小2)が6時間目まであったので
会場に到着したのは18時10分!!!
とりあえず座席券と交換してそそくさと夕食。
再び会場へ行って席に着いたのは開演ギリギリでした^^;
メインは第九ですが、その前にカルメンとスペイン狂詩曲が演奏されました。
長男もカルメンは知っている曲が多くて興味深く聞いていましたが
スペイン狂詩曲以降は「まだ~!?いつ終わんの~!?」の連呼;;;
第九も肝心の第四楽章でついにダウン・・・・
いつも一番いいところで寝てしまうんですよね^^;^^;
前に佐渡裕さんのコンサートに行った時も最後のベト7で寝てしまうし^^;
まぁ小学生男子なんか「行く」というだけでもマシかな。。。
チューニングの時に「今なんの音かな?」って聞いたらちゃんと「ラの音」って答えたし。
ちょうどサイドからの観覧だったので、指揮者やオケが真下に見えたのも良かったです。
それにしても大阪までは遠かった・・・・^^;
帰りの特急電車では息子も爆睡でした。


ランキングに参加しています。クリックお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。