fc2ブログ

別々の道に進んでも

今日は楽器店さんのコンクールを見に行ってきました。
といってもピアノではなく、エレクトーンです。
2011JEFパンフ

長男が幼児科~ジュニア科まで同じクラスだったお友達が出ました。
男の子3人と女の子2人の仲良し5人クラスでした。
長男以外はエレクトーンに進んだので長男は3年生からピアノに転向し、退会。
もう一人の女の子もエレですが個人に変わったので今は3人だそうです。

時々ママさんや先生ともメールで連絡をとっていて、今回もメールをいただきました

低学年の部では小学校4年生までが出ます。
みんなリズム良く弾けていました。こういう所はやっぱりヤマハっ子ですよね~♪
そういえば長男も某コンクールの予選で(マグレで)銅賞をいただいたときにも講評に
「リズム感がとてもいい」と書いてくださっていました。
4年間教えていただいたO先生のおかげです

お友達のAくんもSちゃんもとても上手に弾けていました。
特にSちゃんの演奏後は後ろに座っていた人たちが「上手だったね~」と声が出るほど!!

その後の高学年の部では、同級生のKくんが出場。
ノリノリで難しいところも上手に弾けていました♪
6年生と同じ土俵で戦うので「通過はどうかな~」とKくんママ。
でも前後の子の中ではダントツだったと思います。

2011JEF予選
演奏終了後。Sちゃんはドレスも似合っていて可愛い♪
男3人はおふざけが過ぎました

長男も元クラスメイトが頑張っている姿に刺激を受けたのか、帰ってから久々に(久々かよっ)
真面目にピアノに向かっていました(笑)

予選は明日もあるらしく、結果が出るのは明日の夜以降?
こんなに頑張ったんだからみんな入賞させてあげたいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ


スポンサーサイト



2011/06/18 | 22:21
コンクールコメント:0トラックバック:0

Copyright © Fun Fun Piano日記@和歌山 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by ちょwwwのけものオンライン?