ご褒美100マスシート
ウチの教室では、1曲合格ごとに1マス色が塗れる「100マスシート」を採用しています。

もう2年位前になりますが、二本柳奈津子先生の講座に行った時に教えて頂き、
自分で作って生徒さんに渡しています。
(但し二本柳先生と同じ基準にすると、ウチの生徒は全然塗れない子も出てくるので
、
そんな子でも練習すれば塗れるような基準にはしています(笑))
例えば1曲合格で1マス・練習○時間ごとに1マス・ステップやコンクールの評価により○マス・・・など
なので1曲が短い導入の子だと1回のレッスンに幾つも塗れます。
小学生ダンスィなんかはそれが励みで練習やってくる子も
100マス制覇すると、先生からささやかなプレゼントがもらえます。
本っ当~~にささやかなものですが、みんなが喜びそうなものを探しにお店巡りをしています
今日来た年中のKちゃんは、2週間前に宿題に出した指エアロビの曲を何と全調両手でやってきました!!
なので、他の合格曲や練習時間とで今日は27マスも塗れましたよん
その後でレッスンだった小5のMちゃん。
そう、現代っ子ならではの反抗期に突入寸前!?のMちゃん(笑)
練習していないと途端にヤル気がなくなり、私に喝を入れられることも
でも今日は100マスが達成したMちゃん。
とーーーっても喜んでいました
そのために頑張って(?)練習したらしい。
確かにレッスン中もメッチャ集中してたわー。
こういうところはまだまだ子どもで可愛いんやけどね(笑)
まぁぶら下げたニンジンのような感もありますが、それでも1枚1枚達成感を持てるっていいことだと思っています
みんな、10枚・20枚・・・・と頑張っていきませう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。


もう2年位前になりますが、二本柳奈津子先生の講座に行った時に教えて頂き、
自分で作って生徒さんに渡しています。
(但し二本柳先生と同じ基準にすると、ウチの生徒は全然塗れない子も出てくるので

そんな子でも練習すれば塗れるような基準にはしています(笑))
例えば1曲合格で1マス・練習○時間ごとに1マス・ステップやコンクールの評価により○マス・・・など
なので1曲が短い導入の子だと1回のレッスンに幾つも塗れます。
小学生ダンスィなんかはそれが励みで練習やってくる子も

100マス制覇すると、先生からささやかなプレゼントがもらえます。
本っ当~~にささやかなものですが、みんなが喜びそうなものを探しにお店巡りをしています

今日来た年中のKちゃんは、2週間前に宿題に出した指エアロビの曲を何と全調両手でやってきました!!
なので、他の合格曲や練習時間とで今日は27マスも塗れましたよん

その後でレッスンだった小5のMちゃん。
そう、現代っ子ならではの反抗期に突入寸前!?のMちゃん(笑)
練習していないと途端にヤル気がなくなり、私に喝を入れられることも

でも今日は100マスが達成したMちゃん。
とーーーっても喜んでいました

そのために頑張って(?)練習したらしい。
確かにレッスン中もメッチャ集中してたわー。
こういうところはまだまだ子どもで可愛いんやけどね(笑)
まぁぶら下げたニンジンのような感もありますが、それでも1枚1枚達成感を持てるっていいことだと思っています

みんな、10枚・20枚・・・・と頑張っていきませう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。


スポンサーサイト
スケールグレード見学
今日は千里バス研さんのスケールグレードを見学するため大阪まで行ってきました。
メンバーは和歌山バス研代表代行
、I先生とH先生と私の3人。
実は和歌山バスティン研究会でもスケールグレードを実施しようという話になり、
やっぱりここは本家本元の千里バス研さんの様子を見学させてもらおうと
代表の二本柳先生にお願いし、今日の見学となりました。
(色々事前に質問に答えて下さったメロディハート先生、ありがとうございます!!)
和歌山からI先生が高速の所要時間を調べてくれて、余裕を持って出たはずが、
豪雨のため50キロ規制
それでもギリギリ開始時間には千里に着いたのに、私が勘違いして
アクト・インの方に行ってしまい、結局開始時間には間に合わず
それでも第2部のグループから見学させてもらいました。

千里バス研の先生方。お忙しいのに快く迎えて下さいました

それにしてもビックリしたのは生徒さんたちのレベルの高いこと!!!
更にビックリしたのは審査基準の厳しさ。ミスタッチは勿論のこと、指番号・音価・左右のずれ・・・・etc.
沢山の基準があり、ひとつでも当てはまると合格にはならないそうです。
これは先日の和歌山バス研の会議でも問題になったところで、
ノーミスのみ
とするか、ミス1回は
とするかで議論されたのですが
今日の見学でその基準の理由が分かりました。
それから当日のタイムテーブルや審査表などの作成も担当の先生がPCでされているそうで、
脱帽モノでしたっ♪
お昼は先生方と一緒にランチ
いつもは参加者が多く、先生方が交代で食事をとられるらしいのですが、
今日はたまたま一緒に休憩が取れる、とのことでラッキーでした。
いつも行列ができる、という洋風串焼のお店です。

いそいで撮ったので画像がきれいじゃないですが・・・
色んな味が楽しめて、デザートのかぼちゃアイスも美味しくて、和歌山にはない味でした(笑)
午後からも1グループ見学させてもらって帰りました。
帰りの車の中では今後の構想などの話ですぐ和歌山に着きました。
当初はエチュード会の際にまず第1回目をやってみようか?という安易な構想だったのですが
やっぱりムリやろ~!ということで一致(苦笑)。
スケールグレードとして単独でやっていくため、来月の会議でもっと詰めていこうと思います♪
二本柳先生はじめ、千里バスティン研究会の先生方、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。

メンバーは和歌山バス研代表代行

実は和歌山バスティン研究会でもスケールグレードを実施しようという話になり、
やっぱりここは本家本元の千里バス研さんの様子を見学させてもらおうと
代表の二本柳先生にお願いし、今日の見学となりました。
(色々事前に質問に答えて下さったメロディハート先生、ありがとうございます!!)
和歌山からI先生が高速の所要時間を調べてくれて、余裕を持って出たはずが、
豪雨のため50キロ規制

それでもギリギリ開始時間には千里に着いたのに、私が勘違いして
アクト・インの方に行ってしまい、結局開始時間には間に合わず

それでも第2部のグループから見学させてもらいました。

千里バス研の先生方。お忙しいのに快く迎えて下さいました


それにしてもビックリしたのは生徒さんたちのレベルの高いこと!!!
更にビックリしたのは審査基準の厳しさ。ミスタッチは勿論のこと、指番号・音価・左右のずれ・・・・etc.
沢山の基準があり、ひとつでも当てはまると合格にはならないそうです。
これは先日の和歌山バス研の会議でも問題になったところで、
ノーミスのみ


今日の見学でその基準の理由が分かりました。
それから当日のタイムテーブルや審査表などの作成も担当の先生がPCでされているそうで、
脱帽モノでしたっ♪
お昼は先生方と一緒にランチ

いつもは参加者が多く、先生方が交代で食事をとられるらしいのですが、
今日はたまたま一緒に休憩が取れる、とのことでラッキーでした。
いつも行列ができる、という洋風串焼のお店です。



いそいで撮ったので画像がきれいじゃないですが・・・
色んな味が楽しめて、デザートのかぼちゃアイスも美味しくて、和歌山にはない味でした(笑)
午後からも1グループ見学させてもらって帰りました。
帰りの車の中では今後の構想などの話ですぐ和歌山に着きました。
当初はエチュード会の際にまず第1回目をやってみようか?という安易な構想だったのですが
やっぱりムリやろ~!ということで一致(苦笑)。
スケールグレードとして単独でやっていくため、来月の会議でもっと詰めていこうと思います♪
二本柳先生はじめ、千里バスティン研究会の先生方、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無料体験レッスンも行っております。メールフォームからお問い合わせお願いします。

