fc2ブログ

バスティンで育ったお母さま!!

ついに!!

うちにも来られましたよっっ(何が!?)


そう、

バスティンされていたお母さん!!!


それは先日の体験レッスンのこと。
1年生のとても聡明な女の子が来てくれました。

指番号カードも初めてなのにスラスラできて、
鍵盤理解も自分で分かってた、将来有望な生徒ちゃん

とても楽しく体験レッスンを終え、教室の説明に入った時。
私はお母さまがピアノ経験者の場合、何の教材を使われていたお聞きします。

大抵「バイエル」か「メトードローズ」。時々「オルガンピアノの本」の方がいらっしゃるかな。


そのお母さま、お見せしたバスティンオールインワンのテキストの裏のベイシックスシリーズを見て
バスティンオールインワンプリマ―A

「あ、これ、私昔使ってました!!」



本当ですかーーー!?

あ、お母さまの出身地聞いといたら良かったかも

これから親子で楽しんでほしいと思います
Kちゃん、末永くよろしくね



和歌山市の個人ピアノ教室です
申し訳ありませんが、10/11現在生徒募集は一旦終了いたしました
教室案内はこちら
山裾ピアノ教室ホームページはこちら

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

スポンサーサイト



2019/10/11 | 12:17
日記、思うことなどコメント:0トラックバック:0

生徒募集につきまして

先日より行っておりました、新規の生徒募集ですが、
ありがたいことに数名の可愛い宝物のような生徒ちゃんに入会して頂きまして
一旦募集は停止させていただきます。

尚、現在体験のご予約を頂いている方は絶賛お待ちしております


毎回のことですが、こんな小さなピアノ教室に
たくさんの生徒さんと親御さんにお越し頂き、本当に感謝です。

ご希望の時間帯が空いておらず、来年の春まで入会をお待ちくださっている方も数名いらっしゃいます。
また「そろそろ体験レッスンを申し込んでみようかな?」と思って下さっていた方には本当に申し訳ありません
来年3月には保育科大学生の卒業も数名いますので、その頃には若干名の募集ができると思います。
ご質問やお問い合わせは随時お受けしております。

何卒よろしくお願いいたします。



和歌山市の個人ピアノ教室です
教室案内はこちら
山裾ピアノ教室ホームページはこちら

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

2019/10/11 | 11:52
お知らせコメント:0トラックバック:0

発表会(備忘録・・・)

またまたすっかりご無沙汰しております
今年も7月に教室発表会を行いました
R元年ピアノ発表会1

ソロに加えて連弾やお歌も。
そして今回は勉強会で教えてもらったカスタネットアンサンブルも

今回は去年から習い始めた年中さんたちがたくさん初舞台を踏んでくれました。
半年経つと舞台でも堂々としたもの!!

大きい生徒ちゃんたちも部活や勉強と両立しながら出演してくれました

いつもご協力くださる親御さんのお陰です
お花やプレゼントもありがとうございます!!
R元年ピアノ発表会2

宝物です
これからたくさんの舞台に挑戦してね



にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

2019/10/11 | 11:31
発表会・ミニ演奏会コメント:0トラックバック:0

Copyright © Fun Fun Piano日記@和歌山 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by ちょwwwのけものオンライン?