グレンツェン・ピアノコンクール
■10月14日
今日はグレンツェンピアノコンクール和歌山予選がありました。
和歌山で予選が開催されるようになってからもう3回目。
毎年参加者が増えています。
今や子ども向けのコンクールも沢山ありますが、
このグレンツェンは課題曲も1曲でそれほど難しくなく、
うちのような田舎の外れにある小さなピアノ教室にフツーに通っている子でも
普段の教本を進めながら参加できるコンクールです。
でもその反面、皆さんかなり弾きこんでこられるので
優秀賞の上位や三賞を受賞するにはかなり表現力とテクニックが必要です。
今回うちの教室からは4人がエントリー。
結果、全員入賞しました
しかも年長のRちゃんは金賞、同じく年長のHちゃんは銅賞、
2年のYちゃんと4年のMちゃんは優秀賞。
特に2年のYちゃんはあと1点で銅賞でした
ずっと三賞を目指して練習していたYちゃんですが、その努力はいつか花咲くよー!!
先月の奈良予選と合わせて、山裾ピアノ教室全員入賞、
しかも全員がトロフィー
頂きました
お母さん方が早速
を送ってきてくれました
ありがとうございます

Mちゃんは一昨年入賞を逃し、去年は準優秀賞、そして今年は念願の優秀賞で
を頂きました
しかも、講評を見ると優秀賞の中でも上位での入賞でした

Hちゃんは実は住宅事情でまだピアノがありません。
もうすぐ新居が完成すればアップライトピアノを購入されることになっているのですが、
今はまだキーボード。
でもお母さまが家でいろんな工夫をして下さり、今日のしっかりした演奏に繋がりました。
こうして目標に向かって一歩ずつ着実に進めるのがいいですよねー
一番はもちろん本人の頑張りの結果ですが、お母さまはじめご家族の協力のお陰です
本当にありがたい限りです
みんな、本選まで時間がないけれど、また頑張ろうね
今日はグレンツェンピアノコンクール和歌山予選がありました。
和歌山で予選が開催されるようになってからもう3回目。
毎年参加者が増えています。
今や子ども向けのコンクールも沢山ありますが、
このグレンツェンは課題曲も1曲でそれほど難しくなく、
うちのような田舎の外れにある小さなピアノ教室にフツーに通っている子でも
普段の教本を進めながら参加できるコンクールです。
でもその反面、皆さんかなり弾きこんでこられるので
優秀賞の上位や三賞を受賞するにはかなり表現力とテクニックが必要です。
今回うちの教室からは4人がエントリー。
結果、全員入賞しました

しかも年長のRちゃんは金賞、同じく年長のHちゃんは銅賞、
2年のYちゃんと4年のMちゃんは優秀賞。
特に2年のYちゃんはあと1点で銅賞でした

ずっと三賞を目指して練習していたYちゃんですが、その努力はいつか花咲くよー!!
先月の奈良予選と合わせて、山裾ピアノ教室全員入賞、
しかも全員がトロフィー


お母さん方が早速


ありがとうございます


Mちゃんは一昨年入賞を逃し、去年は準優秀賞、そして今年は念願の優秀賞で


しかも、講評を見ると優秀賞の中でも上位での入賞でした


Hちゃんは実は住宅事情でまだピアノがありません。
もうすぐ新居が完成すればアップライトピアノを購入されることになっているのですが、
今はまだキーボード。
でもお母さまが家でいろんな工夫をして下さり、今日のしっかりした演奏に繋がりました。
こうして目標に向かって一歩ずつ着実に進めるのがいいですよねー

一番はもちろん本人の頑張りの結果ですが、お母さまはじめご家族の協力のお陰です

本当にありがたい限りです

みんな、本選まで時間がないけれど、また頑張ろうね

スポンサーサイト
コメント
良かったね。見てて、嬉しかったです。
ほんとに、生徒さんの頑張りと親御さんのサポートと先生の情熱の賜物だと思います。ほんとにおめでとう♪
そして、色々とありがとうございました。
また、本選に向けて頑張っていきましょ♪また、よろしくお願いします。
ほんとに、生徒さんの頑張りと親御さんのサポートと先生の情熱の賜物だと思います。ほんとにおめでとう♪
そして、色々とありがとうございました。
また、本選に向けて頑張っていきましょ♪また、よろしくお願いします。
何か間違えて
あっこさんになってました。
みえせんせい って入力したかったの。。。
あっこさんになってました。
みえせんせい って入力したかったの。。。
あっこちゃんもお疲れさま^^
本当に私たちができることはほんの僅かで、やっぱり本人の想いと親御さんの協力あっての入賞やと思う!!
次は本選やもんね(^^;)
うちはみんな今から楽譜渡すので、ゆっくりしてる暇ないわー(;・∀・)
本当に私たちができることはほんの僅かで、やっぱり本人の想いと親御さんの協力あっての入賞やと思う!!
次は本選やもんね(^^;)
うちはみんな今から楽譜渡すので、ゆっくりしてる暇ないわー(;・∀・)
コメントの投稿
トラックバック